部屋探しのコツは時間だけじゃない

交通の便が良いエリアは家賃が高い傾向にありますが、少し距離が離れて徒歩20分圏内になると、お得な価格に設定されていると気づきました。

部屋探しのコツは最寄駅だけでなく、徒歩15分以上も考慮に入れる事ですが、生活利便性を高められる場合もあるよ。

駅から何もない道を歩くではなく、商店街を歩くエリアに注目したからです。商店街を歩いているうちに、あっという間に時間は経過します。

こんなズラしも、部屋探しのコツに使えると思うよ。買い物が出来るだけじゃなく、エリアによっては銀行や信用金庫、郵便局もありますから、駅から遠いと不便に感じる必要がありません。

部屋探しのコツは時間だけじゃなく、その道程に利用可能な店や公共機関があるかがポイント。コンビニならいつでも利用出来ます。

スーパーなら特売品を手に入れる機会に恵まれる為、食費節約にも効果的。交番や派出所があるだけで、治安面で安心感が得られるのも、部屋探しのコツになります。

収穫も多かったけど微妙なギフトショー

初めて「ギフトショー」行って来たよ。東京ビッグサイトも初。本当は、以前行く予定あっけど、ちょうど東日本大震災。

たしか、照明器具イベント行くつもりで、照明メーカー勤務である友人も会場居た。そんな矢先、地震。やむなく中止。

もし当日会場居たら、間違いなく帰宅難民決定。友人、戸越銀座まで歩いて帰宅したそう。

羽田から直通バス、便利ー。マップ見ながら、目ぼしいエリア中心。ホント、色々!

雑貨系バイヤー、輸入代理店、知らなかっただけで、沢山あるね。大した物でも無い中に、良い物はほんの少しだけ。

それでも結構、収穫あったかな?特にフラワー関係が充実。フラワーベース、使えそう。

インテリアディスプレイで使えそうなグッズも。カタログや資料整理し、今後活かす!

記憶が再生しているだけ

周辺で話題持ち切り「ホ・オポノポノ」。ハワイに伝わる、問題解決方法。以前、飲食店で働いてる時、お客さんが話してるの耳にしたなぁ。

目の前で起こるモノゴトは、記憶が再生しているだけなんだそう。過去は自分自身のでは無く、人間が生まれるずーっと前より積み重ねて来たやつ。

悲しみや苦しみ、喜び等を感じ、感情が動いたらその都度、潜在意識クリーニング。一度ゼロへ戻す。

そうすると、記憶に捕われていた部分がキレイになり、素晴らしいインスピレーションをキャッチ可能だそう。

結構、周囲の活き活き働く女性達、実践してるっぽい。直接「私、やってるよー」とは言わなくとも、実践中そうだ的な雰囲気あるわぁ。

クリーニング超カンタン。興味津々!

勉強と読書に夢中な多忙ガール

「娘ちゃーん、お願い1つ大丈夫…?」何?私今、勉強と読書に夢中な、多忙ガールだ。用件は短めに頼むわ。

「えー転がってる様子、あんま忙しくなさげ。とにかく、夫 寝言 女の名前言うわけ!何とかして」ムリだろ…。私にどうせよと。

「そりゃ…禁句!口塞げ!仲良好でしょ!」2人で解決せーよ、何か心配になるぜ。「大丈夫。一応おはよう、いってらっしゃー、さよなら、くらいは挨拶済み」それやべぇ。

夫 寝言 女の名前<よか、此方が問題大きすぎ。「無理じゃん」「夫 寝言 女の名前を呟くし、ちょっと最近強面...」お袋が人見知りする所為?原因其処オンリーと思うけど。

そうだ、久々にデートでも誘えば?「ダメ!」めっちゃ拒否るね。「うー…顔合わせるのすら、キツイ。嫌だよ」もう親父が嫌?

夫 寝言 女の名前、えーやん。「別に、この生活や貴女も好き。家さえね。色々無いと困る」結局愛より金…つれぇわ。ま、好きにやれば。「見捨てんでよ、頑張るけぇ」

奇跡のフルーツ食べ放題農園

果物狩りへ行きたい!何年か前に、何回か行ってみたとこのHPを再度拝見。そこは色んな種類の果物があり、千円で今食べられる状態の果物が、全種類食べ放題になる。

しかも時間無制限で。超お得でビックリっしょ!?そんな訳だから、いつの時期が良いかなぁとタイミングを見計らってる…。

したら、9月1日から梨狩りが始まる様子。で、今出来る果物狩りがモモ、ナシ、ブドウ、プラム、プルーンって、これじゃね!?

正に今が行くタイミングだと思う!私、ナシとモモとプラムが、特に好きなんだよー。基本的にフルーツは全部好き。

前は単体で出来たんだけど、この料金体制に変わってから、予定合わず行けず終い中。どんだけ貧乏性なのさ。よっしゃ久しぶりに、たらふく食べてきますか!

最終的に1つへまとめる構成力は流石

さて「さまぁ~ずライブ2005」は、彼らが開いた単独ライブ。彼らのネタ、ほぼ初めてみたけど、いやーさすが面白かったな。

まず、セットも幕間VTRもすごいお金かけてる様子。単に机と椅子だけじゃなく、旅館の部屋や駅舎等きちんと作ってる。

そこまでできるのは、売れっ子だから?「ああ、こういう人いるよね」「こういう事あるな」をネタにし、笑わせる力はさすが。

つぶやきシローがゲストで出てました(笑)。一番驚いたのが最後、駅でのコントが、ライブでやったネタが全部繋がり、1つになった事。

これすげえ!なるほどー!感動するよ。登場キャラや、話やらが上手く繋がり、よく考えられてる。

さまぁーずライブDVDは他にも発売中、他も見たい借りてこよう。